【エアコン 旭川市】

北海道旭川市でストーブ・暖房機器修理、水道管凍結の修理なら|合同会社旭川ハウスアシスト

北海道旭川市でエアコンクリーニング、浴室クリーニング、ストーブ分解掃除なら

実績紹介

  1. ホーム
  2. 事例登録
  3. ストーブ分解掃除・修理
  4. 【エアコン 旭川市】

ストーブ分解掃除・修理2025/09/22

【エアコン 旭川市】

トラブル例①水漏れ?結露?
6月にクリーニングしたお客様からご「水漏れがする」と連絡。訪問して分解するも異常無し。ペットボトルで水を流しても全く漏れてきません。さてさてと良くみると、コア抜き穴(配管を通す穴)にスリーブが入っておらず。。スースー風が!。そのお宅は24時間換気。外気や壁内側と室内が通じてるとそこから暖かい空気が入りエアコンに当たって結露している模様。
トラブル例➁
パナソニックのロボつきのクリーニングに伺ったところ、既にタイマーランプの点滅(エラー)。リモコンたさのお知らせを押すとH51。
分解していくと、あちこちにほこりが濡れて乾燥して乾いた跡が。。。悪い予感。聴くと数年前にクリーニングをしたとこのと。お掃除ユニットをばらしていくと吸込ノズル(?)の中に固形物と化したホコリが。。
恐らく分解せずに洗浄した模様。その勇気逆にスゴイなと感心しつつつまりを解消。クリーニングを終えてテスト運転すると正常にもとりました。良かった。。

③抗菌コート
カビが物凄い場合は抗菌コートをおすすめしています。
あくまでカビの繁殖を遅らせるためのものです。
コーティングすると独特のツヤがでます。

今年もストーブの季節。エアコンとストーブが入り交じるのが9月の特徴です。
まだまだ受け付けていますので旭川近郊の方は是非お問い合わせください。


一覧へ戻る